更新日:2015.01.21 - スタッフブログ
大寒に入り今日は雪がちらちら降っています、寒くなってきましたね。
昨日は外部の講師をお呼びして、各店店長含めマナー講習が行われました。
立ち方、歩き方、お辞儀の仕方、座り方、物の渡し方・・・など
基本的な立ち振る舞いなど普段意識しないことをみていただきました。
人と相対しての視線や相手に対する思いやりなど日本の古来からの美しい身のこなしはみていてもとても優雅に感じます。
そのなかで先生がおはなしされていて印象的だったのが、「残心」という言葉です。
少し意味を調べてみると、武道、芸道にあるものであり、茶道でも千利休の道歌に表れているそうで、
何にても 置き付けかへる 手離れは 恋しき人に わかるると知れ(茶道具から手を離す時は、恋しい人と別れるときのような余韻を持たせよ)
このような意味があるようです。奥が深いですね、頭で理解しても実際の行いはどうか・・・・?
次回も楽しみです。
水引の意味と作り方を教わりました(ページ冒頭の写真)。
完成した水引、、それぞれに意味があります。