マネージャーの井上です。
サ責研修2番手は代々木公園店です。
【店長も事例問題に取り組み中です!!必死】
今回は「熱中症について」
今年は5月からすでに暑い、早めの取り組みが必要です。
まずは事例問題です。
熱中症になった男性の生活を振り返り、原因となった事、
熱中症にならないための取り組み等を意見交換。
また、高齢者はエアコンが嫌いな方が多いので、いかにしてエアコンをつけてもらうか、
又はエアコンがついていると気づかないように環境整備ができるかを講師から伝授です。
皆さんも参考になさって下さい。
アイデア1
自室でなく他のお部屋のエアコンをつける
(直に直接風があたるから嫌、なら隣の部屋をつけてみよう)
アイデア2
スイッチボタンを見えないようにしてみよう
(エアコンのスイッチが光っているから消してしまう、カバーしよう)
大昔の暑さと違って、ここ最近は人が亡くなってしまう程の暑さです。エアコンがなければ
命取りになります、そのための工夫に頭をひねらせ考えた案。
次は市販の「スポーツドリンクの効果」について
今はありとあらゆる種類のスポーツドリンクが売られていますが、成分がどのように違うのか、
体に取り込みやすいもの、疲労回復があるもの、持久力を助けてくれるもの等・・
特に注目したのは、塩分と糖分
糖分があることで体への吸収力が早くなるそうです。
総合的に今回のおすすめは、「ポカリスエットイオンウォーター」でした。
コンビニでも売られていて割と一般的ですね。甘すぎず、
ヘルパーさんにもおすすめ!!
最後は、緊急時の救急搬送に絡めてのヘルパーの判断について
これは重要ですよ!!
さて、訪問したら利用者がぐったりしています、一番初めに何をしますか??
あわてふためき右往左往しますか??
確認をすると、どうやら熱中症のようです!!
刻一刻と危険な状況になったときに素早く判断し無駄なく動くことで、利用者さんを助けることができます。
今回はどの手順で動くかを、カードにして順番に並べます。
事例Aさんをもとに考えてみます。
全て講師の手作りカード(なかなか味がありますねぇ)
文字にして考えるとなかなかこれが難しい・・・
あれれ!
どれが先だっけ?
面白く、印象に残る研修・・私自身はなかなか受けたことがありません。
今回の代々木店の研修は視覚に訴え、自分達で意見を出し合ったので、
参加者の頭に十分に残ったのではないでしょうか。
理解すれば、いざというときに動くことができる、
数々の緊急時に対応してきたサ責だからこそ伝えたかった、
そんな研修でした。